強い想いをもつ大切さ
私は、東大、京大を目指す生徒ばかりの進学校を高校で中退、新卒で就職が決まらず、フリーターをしばらく続けた。その後、正社員になるも長く続なかった。
無職になり、引きこもる。父も早く亡くなり、家庭も貧乏のため、将来が不安になる。また、障がいを理由に恋人から婚約破棄され、自暴自棄になり、自殺を考える時期もあった。
そんな私も今は、ホームページを作り、カウンセラーとして活動を始めることができている。
それは、やはり「生きること。誰かを支援する行動したいこと。あきらめないこと」を心のどこかで強く想っていたからだと思う。そして、周りの友人にとても助けられた。そのことにとても感謝している。友人がいない人に私は友人になりたいと思う。
私は、必ず、夢や目標は強い気持ちを持てば、実現すると信じている。
人生は一回しかない。
出会う人に夢や目標を持つ大切さを伝えていける人になりたい。
そう思うこのごろ。