2017年10月24日 / 最終更新日 : 2017年10月24日 dourinpore 仕事 心理療法の学びを深める 心理療法(交流分析・論理療法)、(認知療法・認知行動療法)(フォーカシング・内観療法)などを専門書で学ぶ。 秋は学びの季節だなあ。
2017年10月22日 / 最終更新日 : 2017年10月22日 dourinpore 仕事 精神医学の学びを深める。 精神医学について学びを深める。気分障害・パニック症、強迫症、急性ストレス障害、パーソナリティー障害、チック症、注意欠如・多動性障害(ADHD)、学習障害(LD)。 医者でなくともカウンセラーは精神医学の基礎知識は必要。 […]
2017年10月15日 / 最終更新日 : 2018年1月8日 dourinpore カウンセリング カウンセリングの感想 お客様からカウンセリングの感想を頂いた。とても褒めていただいたので嬉しかった。このままどんどん、現場でカウセリングを実践していこう! 感想
2017年10月13日 / 最終更新日 : 2017年10月14日 dourinpore カウンセリング カウンセリングモニター 明日はカウンセリニングモニターの方のカウンセリングをすることになぅた。事前ヒアリングシートを書いていただき、その悩みをクライエント自身が解決できるように話を傾聴できるか?緊張と楽しみがあるなあ。お客様のために頑張ろう!
2017年10月13日 / 最終更新日 : 2017年10月13日 dourinpore カウンセリング 人としての配慮 クライアントからいろいろな相談を受けます。私は、仕事なので、話を聴きますが、 人によっては、少し調べたら分かることを聴かれると、配慮がない人だなぁと思われます。 人と会うのに、その人の事を調べてない場合も同様です。 大抵 […]
2017年10月5日 / 最終更新日 : 2017年10月9日 dourinpore 告知 「大人の発達障がい」に関する講演会 カウンセラーの友人が東京で「大人の発達障害」に関する講演会をします。東京の方はぜひ。 http://kokucheese.com/event/index/490385/
2017年10月5日 / 最終更新日 : 2017年10月5日 dourinpore 親友 親友の活躍が嬉しい 親友の活動が新聞に掲載された。活躍されていて励みになるなあ。このごろ周りの素敵な人に恵まれている私は、本当にみんなありがとう!
2017年9月23日 / 最終更新日 : 2017年9月29日 dourinpore 大切なこと 強い想いをもつ大切さ 私は、東大、京大を目指す生徒ばかりの進学校を高校で中退、新卒で就職が決まらず、フリーターをしばらく続けた。その後、正社員になるも長く続なかった。 無職になり、引きこもる。父も早く亡くなり、家庭も貧乏のため、将来が不安にな […]
2017年8月12日 / 最終更新日 : 2017年8月12日 dourinpore カウンセリング カウンセラーは心を病んだ経験があるとよくないか? カウンセラーは心の病になった人は、やらないほうがいい。 という意見もあります。 心を病んだ経験や様々な経験(転職、失恋など)を経てカウンセラーになった人のほうが私は話しやすく、信頼できます。 事実、病んだ経験がある人は自 […]